年賀状 de スクラップブッキング
こんにちは、名古屋でスクラップブッキング教室を開催しているゆきかです。
お待たせしました、2014年の年賀状のサンプルできました!
多くの生徒さんから、「今年は年賀状作らないんですか???」
っと、嬉しいリクエストも頂いているので、
頑張って3パターン作りました。
Aタイプ 好評につき完売しました。
3枚の写真を使って作ります。
来年の干支にちなんで馬のステッカーを使いました。
Bタイプ 好評につき完売しました。
こちらは2枚写真を使いました。
ポップアップなステッカーをふんだんに使用。
この子お気に入りです。
Cタイプ 好評につき完売しました。
実は、私が一番気にっているのがこのタイプです。
写真1枚を使います。
七五三や、お宮参りの写真などがいいのでは?
もしくは、結婚式の和装など etc
お正月らしく水引を使用しました。
どうしてもスクラップブッキングに水引を使ってみたかったので、
年賀状にぴったりかも。
■■■ 開催日のお知らせ ■■■
「2014年 年賀状 de スクラップブッキング教室」
日時:2013年11月18日(月)以降で、年賀状が間に合う時期までと考えています。 ご希望の日をお伝えください。 ご希望に添えない場合がございます。
2013年11月22日(金)13:30~15:30(こちらの日時は開催しております)
時間:9時30分~11時30分(早くてすみまっせん(´Д`;)ヾ) OR 13時30分~15時30分
午前か午後のご希望な時間をお伝えください。
持ち物:テープのり、カッター、カッターマット、ハサミ、定規、
グロッシー、ペーパートリマー、写真、筆記用具
参加費:タイプA:1900円(材料費込み)
タイプB:2000円(材料費込み)
タイプC:1700円(材料費込み) 好評につき完売しました。
場所:名古屋市西区円明町96 うなぎ円明さんのお座敷。
詳しくはHPをご覧ください。
開催場所はここをクリック
6ヶ月コース受講の方は、コースに組み込むことはできません。
数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
初心者の方も安心、丁寧な指導を心がけています。
お子様とご一緒でも参加可能です。
初めての方は、写真だけお持ちください。
お道具は初回のみお貸しいたします。
気になった方は、お問い合わせだけでも( ^ω^)_凵 どうぞ。
では、今年も手作り年賀状で頑張ってみましょう!
2013年11月3日